「塾に通っているので、
教えてもらうことは
間に合っているけど
学習・メンタルフォローをして欲しい」
教えてもらうことは
間に合っているけど
学習・メンタルフォローをして欲しい」
こういったご相談にお応えするサービスです
学習フォローアップサービスでは、
お子様の性質に合わせて以下を実施します。
国内はもちろん、海外在住・帰国子女の方にも
実施しております。
お子様の性質に合わせて以下を実施します。
国内はもちろん、海外在住・帰国子女の方にも
実施しております。
POINT1
合格までの最短カリキュラムの作成

POINT2
「毎日何をすれば良いか」
が一目でわかる学習計画の作成
が一目でわかる学習計画の作成

POINT3
お子様に合わせた勉強のやり方のご提案

POINT4
毎週の面談でのお子様のモチベーション
向上と、学習内容のブラッシュアップ
向上と、学習内容のブラッシュアップ

POINT5
現在通われている塾、使われている
教育サービスの活用方法のご提案
教育サービスの活用方法のご提案

POINT6
日々のLINEでのお声かけと、
学習内容のアドバイス
学習内容のアドバイス

VOICE
ー 保護者の方からの声 ー

中学2年生、男の子の保護者様
「息子に合わせたフォローのやり方が上手で、さすがプロだと思った」
「息子に合わせたフォローのやり方が上手で、さすがプロだと思った」

中学3年生、女の子の保護者様
「うちの娘が自分で勉強に向かうようになっただけでも、大きな変化です。引き続きよろしくお願い致します。」
「うちの娘が自分で勉強に向かうようになっただけでも、大きな変化です。引き続きよろしくお願い致します。」

小学5年生、男の子の保護者
「今日・何時に・何をやれば良いかまで明確なので、うちの子も勉強 がやりやすいようです」
「今日・何時に・何をやれば良いかまで明確なので、うちの子も勉強 がやりやすいようです」

高校2年生、男の子の保護者
「先生の毎日のLINEがあるからサボれない、と言ってます笑」
「先生の毎日のLINEがあるからサボれない、と言ってます笑」
FOLLOW
ー 学習フォローアップサービス ー


不登校サポート
不登校に専門ノウハウ・豊富な経験を持つプロ家庭教師が、お子様に適切なサポートをします。
・勉強の遅れを取り戻す、復帰・合格までの最短カリキュラムの作成
・登校に向けた日々のLINE、お電話でのメンタルサポート
・登校せずに受験に合格するカリキュラム・勉強のやり方のご提案


発達障害サポート
発達障害(ADHD、ASD、学習障害、グレーゾーン含む)に専門ノウハウ・豊富な経験を持つプロ家庭教師が、お子様に適切なサポートをします。
・発達障害のお子様に合わせた、勉強のやり方のご提案
・「毎日何をすれば良いか」が一目で分かる学習計画の作成
・毎週の面談と、日々のLINEのやりとりでお子様のモチベーションを維持

まずはお気軽にお問い合わせください。

お子様のお悩みや勉強状況、習い事の状況、将来の目標や志望校などについて伺います。

学習状況や志望校対策など一人一人に合わせた個別カリキュラムを作成いたします。

学習プランに沿ってオンラインで授業を進めていきます。個別指導のため、質問や繰り返し、主体的に取り組めます。